物欲に勝てず FUJIFILM FinePix J30
げに恐ろしき物欲ども。
脳内から消え去るがよい!

うわ!やっちまった!
物欲を抑えきれずに、衝動買いしちゃいました。
富士フイルム FinePix J30 です。

画素数が高ければよいカメラというわけではないと分かっていながら
やっぱり画素数を最優先で見てしまう悪い癖。
今回はY!オクではなく、リサイクルショップの店頭買いです。
だって安かったんだもーん。
さて、この機種はというと…

電源とシャッターのみという、
なんともシンプルなシャッター周り。
FUJIFILMのサイトで確認してみると、
薄さ20mmのスリムボディに「シーンぴったりナビ」と「顔キレイナビ」搭載!
どんなシーンでもフルオートで簡単・キレイに撮れるデジタルカメラ「FinePix J30」
3枚の画像をつなぎ合わせてパノラマ写真が作れる「パノラマモード」新搭載で風景撮影にも便利
とのこと。

確かに薄くて小型なので、持ち運びには便利。
操作キーもシンプルなので、常にフルオートで撮影するには丁度よさそう。
モニターも2.7型23万ドットなので、ちょっと暗い気もしますが気にならない程度。
とはいえ、光学ズームは3倍、手ブレ防止なし。
35mm換算で32-96mm相当なので、とくに広角でもなく、ズームも物足りない。
完全に、普段使いのスナップ写真専用という印象です。
実際に撮影してみると…

f/5.2 1/120秒 WB:オート ISO100 FL=17.1mm (96mm相当) フラッシュ発光

f/2.9 1/250秒 WB:オート ISO100 FL=5.7mm (32mm相当)
とても素直な発色で、キレイに撮れるようです。
この写りはとても好感度UPです。
とにかく「オートでお任せ」という撮り方をするのであればこれで充分です。
いつでもどこでもお気軽スナップ、という感じでしょうね。
ケータイカメラのような使い方になるでしょうかね、
だとすると、ケータイを常にもう一つ持ち歩く感覚ですね。
最後に、オマケ写真を2つほど。

MADE IN CHINA。カメラは日本製というのはもう昔の話。

上部にさり気なくFINEPIXの文字。
脳内から消え去るがよい!

うわ!やっちまった!
物欲を抑えきれずに、衝動買いしちゃいました。
富士フイルム FinePix J30 です。

画素数が高ければよいカメラというわけではないと分かっていながら
やっぱり画素数を最優先で見てしまう悪い癖。
今回はY!オクではなく、リサイクルショップの店頭買いです。
だって安かったんだもーん。
さて、この機種はというと…

電源とシャッターのみという、
なんともシンプルなシャッター周り。
FUJIFILMのサイトで確認してみると、
薄さ20mmのスリムボディに「シーンぴったりナビ」と「顔キレイナビ」搭載!
どんなシーンでもフルオートで簡単・キレイに撮れるデジタルカメラ「FinePix J30」
3枚の画像をつなぎ合わせてパノラマ写真が作れる「パノラマモード」新搭載で風景撮影にも便利
とのこと。

確かに薄くて小型なので、持ち運びには便利。
操作キーもシンプルなので、常にフルオートで撮影するには丁度よさそう。
モニターも2.7型23万ドットなので、ちょっと暗い気もしますが気にならない程度。
とはいえ、光学ズームは3倍、手ブレ防止なし。
35mm換算で32-96mm相当なので、とくに広角でもなく、ズームも物足りない。
完全に、普段使いのスナップ写真専用という印象です。
実際に撮影してみると…

f/5.2 1/120秒 WB:オート ISO100 FL=17.1mm (96mm相当) フラッシュ発光

f/2.9 1/250秒 WB:オート ISO100 FL=5.7mm (32mm相当)
とても素直な発色で、キレイに撮れるようです。
この写りはとても好感度UPです。
とにかく「オートでお任せ」という撮り方をするのであればこれで充分です。
いつでもどこでもお気軽スナップ、という感じでしょうね。
ケータイカメラのような使い方になるでしょうかね、
だとすると、ケータイを常にもう一つ持ち歩く感覚ですね。
最後に、オマケ写真を2つほど。

MADE IN CHINA。カメラは日本製というのはもう昔の話。

上部にさり気なくFINEPIXの文字。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« どうにも止まらない? オリンパス μ-7020 前編 l Home l カメラ三昧 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO を入手しました。 »